最近更新されないエビブログが多くなってきた気がしているアクトピです。
今まで毎日のように書いていた方が、記事を更新してないのを見ると、
どぉしちゃったんだろうって思ってしまいます(>_<)
みなさん自分と同じようにネタ切れかな(^_^;)
さて今日は、スラウェシ水槽についてです。
先週イエローブロッサム、ブルー&ホワイト、マリリレッドを10匹追加したのですが、
なかなか表に出てきてくれません(;_:)
と思っていたら、よ~やく出てきてくれたエビがいました…

なんでこんな色になってるんだろぅ??(・。・;
これブルー&ホワイトなんですよ…

先週はこんな色だったのに(・。・;
どぉしちゃったんでしょう??
元気に餌を食べてくれているんですけどね…(^_^;)
できたら最初の色のほうがいいな~(^・^)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
これうちにいるのと同じですよ(同じところで買ったんだから当たり前か(^^;))。うちのも茶色の縞々です。スラウェシにしては地味ですよね~。こんなに地味なのに、うちのスラウェシ達の中で一番恥ずかしがりやみたいです。一番表に出てくるのがホワイトグローブですね。手が白いから目立つだけなのかもしれませんが・・・
最近、うちはレッドビーもポツリポツリと★に!ゴールデンアイも2匹★に!その他に飼っているレッドチェリーやミルキーシュリンプも★が続き・・・!調子がいいのはスラウェシだけです。
ソイルは難しい(T_T)